補助金・助成金

Eラーニング研修アカウント作成について

①M Learningにログインする

下記のURLからMLearningマスターにアクセスし、IDとパスワードを入力してログイン。
https://app.smartboarding.jp/master_admin/login
※IDとパスワードは所属長の指示のもと取得してください。

②「企業一覧」をクリック

画面左側にある「企業一覧」をクリックしてください。

③「新規作成」をクリック

画面右下にある「新規作成」をクリックしてください。

④下記に示す項目をすべて入力してください。

※指示以外のところはすべて空欄
【顧客ID】:顧客情報シートの内容を入力
【企業名】:顧客情報シートの内容を入力
【企業名カナ】:顧客情報シートの内容を入力
【住所】:顧客情報シートの内容を入力
【申込責任者】:顧客情報シートの内容を入力
【申込責任者カナ】:顧客情報シートの内容を入力
【申込責任者役職メールアドレス 】:demo@milkamo.co.jp
【本契約期間】:顧客情報シートの内容を入力
【id数 】:顧客情報シートの内容を入力
【営業担当者】:顧客情報シートの内容を入力
【情報更新者】:入力している人の名前
入力完了しましたら⑤に進みます。

⑤設定のONとOFFの確認

下記の項目以外はすべてOFFに切り替えてください。
【ライブラリー終了証利用設定】:ON
【生成AI研修】:ON
【導入編】:ON
【利用状態】:ON
【アクティブ・非アクティブ機能利用状態】:ON
最後にもう一度確認を行なってください。確認後「確認」ボタンをクリック。
その後「作成」ボタンをクリック。

⑥管理者アカウントのパスワード作成

下記のURLからMLearningユーザーにアクセスし、「パスワードを忘れた方はこちら」をクリック。
https://learning.milkamo.com/#/login

⑦アドレスを入力し送信

下記のアドレスを入力して、「送信」ボタンをクリック。
アドレス:demo@milkamo.co.jp
届いたメールを開いて、メール内に記載のURLをクリックする。

⑧新しいパスワードを発行

顧客情報シートにあるパスワードを入力し、「決定」ボタンをクリック。

⑨MLearningマスターに再度アクセス

下記のURLからMLearningマスターにアクセスし、IDとパスワードを入力してログイン。
https://app.smartboarding.jp/master_admin/login
(1)左側の「企業一覧」をクリック。
(2)先ほど作成した企業の「ユーザー一覧」をクリック
(3)右下にある「編集」をクリック
(4)メールアドレスの欄に顧客情報シートにあるアドレスを入力
(5)「更新」をクリック

すべての工程完了後にすぐに上長に報告してください。

TOP